ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第十三夜 ランダムブースターVol.5のギガントガイアとドラシエル

ダーク・ヒーローがベイブレードを語る
ランダムブースターVol.5
ギガントガイアとドラシエル

第十三夜



〇ランダムブースターって普通何個買うの?


って思いません? いや、俺、毎回レアベイ当たるまで買うんだけど、5~10個くらい買ってるんですよ。一個ざっくり1000円くらいだから、毎回5000円~一万円くらい使ってるんですよね…

 俺、おっさんだからいいけど、お小遣いで買っている子供達には厳しいでしょう!!
タカラトミーさん!! 子供達の為!! 子供達の為です!! 安くしましょう!!

 決して俺自身の為ではありません。俺はただ… ただ、子供達の笑顔が見たいだけなんです…

 断じて俺が「何個も買うとお金かかるから安くするなり、個別に買えるようにしろよ」って思っているわけではありません!! そこだけは強く言っておきます!! タカラトミーさん!! よろしくお願いいたします!!




〇とりあえずギガントガイアとドラシエル、ゲットだぜ!!

 ふぅ~!! 本当に、ふぅ~!! 何とかレアベイをゲット出来ました。今回のレアベイであるギガントガイアは個人的にも、本当に当てたかったベイなのでほっと一息。

 ただ、毎回たくさんのお金を払って開けているだけでは能がないので、なんとかレアベイを見分ける(聞き分ける?)コツがないものかと、いろいろ検証してみました。

 そこらへんは動画に録ってアップしているので、ご興味のある方はぜひ見てみて下さい。
俺の無駄な努力の結晶です。

 まあ、結果から言うと、これといった確実はものは得られませんでした。

動画の内容は、
・箱を振って音を聞き分けることが出来るのか?
・梱包の仕方に違いがあるのか?
などを調べてみた内容になっています。

 確かに振って聞いてみると、あきらかな違いがあるのですが、今回については、その音を聞き分けることが、難しいという結果に至っています。

 何が原因で音の違いが発生しているのかは、動画の中でおおよそ判明しているのですが、それが、梱包時の個体差によるもののように見受けられるので、サーチは厳しいのでは? という結果に終わっているのです。

 でも、俺はあきらめねぇ!! 今後もこんな感じで検証をしていく!!
子供達の笑顔の為にな!! 



〇じゃあ、ギガントガイアを早速見てみよう!!



 まあ、カッケェ。わかっていたことがけど、ゼノエクスカリバーやロストロンギヌスとはまた違ったカッコよさが、ギガントガイアにはあります。

 ん~なんていうんですかねぇ、ダサカッコいいとはちょっと違うんですど、この無骨というか、ゴツイ感じのカッコよさってのもありだなぁって。

 あと、コイツのディスクは新規パーツの「クォーター」なんですけど、これがちょっとおもしろい。
4箇所に重りがあるんですけど、そのうちの一つだけが、さらに重たくなっているという偏重ディスクなのです。

 「そんなんじゃバランス悪いじゃねぇか?」と思うかもしれませんが、そうです。コイツ、バランス悪いです。

 でも、そのバランスの悪さが不思議な強さを発揮しているベイでもあります。

 なんかですねぇ~相手をぶつかると、変に相手を吹っ飛ばすことがあるんですよ。たぶん、これって、その一箇所だけの重たい部分が相手を殴っているんじゃないかと思うんですよねぇ。


 ロックの山はそんなに高くないでござる。まぁここらへんはバランスタイプなので…
でも、ロックの山三つの内、両端の二つは結構高めで、そんなにバーストもしないですよ。使った感じですけど。

 個人的には結構面白いベイだと思っているので、気に入っています。




〇そしてみんな大好きドラシエル



 コイツは昔ベイブレードやってた人からすれば、ぜひ当てておきたいベイなんだと思うんですけど、俺的にはそこまで思い入れのあるベイではなかったりするのです。

 見た目的にも俺は今のバースト時代のベイの方が全然好きなので、あくまでコレクションの一つとして持っている感じですねぇ~

 でも、コイツには特筆すべき長所があって、ロックがメチャクチャ硬いです。そりゃあもうガッチガチですよ。

 俺、コイツを組み立てて、一瞬「あれっコイツってアタックタイプだったっけ?」って思ったくらい硬いです。

 そりゃあもう、ヴァルキリーだとかエクスカリバーなんかにも匹敵する硬さ。
「こりゃあつえぇえわ!!」って思いましたよ。実際に遊ぶまでは・・・

 でも、実際に使ってみると結構バーストさせられることが多いような気がするんですよねぇ…
俺が使いこなせてないだけなのかもしれないんですけど、ガッチガチなロックの山に対して、このバーストっぷりは結構驚きでした。

 おそらくなんですけど、レイヤーの4方にある爪?が結構自爆を誘発させているような気がします。本来はこの爪で相手をバーストさせる予定だったんでしょうけど、逆にカウンターくらって、自爆バーストをしている感じなんですよねぇ…

 だから、俺の中では1軍入りはしない方向な感じです。

 でも、せっかくのレアベイだし、復活を遂げた四聖獣に敬意を表して、大切にあそんでいくことにします。

 そんな訳でランダムブースターVol.5の開封結果と以上となります。

コメント

  1. 初めまして動画見させてもらいました
    自分は旧ベイブレードのファンでドラシエルがどうしても当てたいと思い
    検索したところこちらの動画を見つけこれを参考に購入したところ1発で引くとこができました

    ありがとうございます!!

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

ダークヒーロー改めオカルト探偵が逝く   宮城県仙台市の八木山橋を逝く

ダーク・ヒーローがベイブレードを語る   第十五夜 クライスサタン.2G.Lp

ダーク・ヒーローが遊戯王を語る 今日も遊戯王デュエルリンクスでデスティニー・ドロー!!