ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第十八夜 ドレインファブニル.8.Nt
◇買ってきたぜ~
まあ、最近は新商品の争奪戦にも慣れてきましたよ。普通に買えました。
お店がオープンする時間に普通にお店に行けば買えますよね。そりゃ。
でも、新商品は一旦売り切れてしまうのが最近の常なので、次回入荷まで買えなくなってしまう人もいるかもですから、まだ購入していない人はお早めに~
◇さっそく遊んでみました。
今回は時間あったので、遊んでみて動画撮ってみました。お時間あるなら↓の動画をぜひ~
◇結果このドレインファブニルは強いのか?
正直、あんまりっていうか、おもしろいベイなのは間違いないけど、特別強いベイってわけではないと思います。
なぜなら、使って見ればわかるけど、ランチャーを使って対戦するとほとんどが引き分けに終わってしまいます。
理由は簡単で、いくらランチャーでゆっくり回しても、右回転の相手から回転力を吸収する為相手と同じくらいまで加速します。逆に相手より早く回転することはないし、もし相手より速く回転出来るのなら今度は相手に回転力を与えてしまうことになるからじゃないかと。そういう意味では引き分けは当然の結果なのかも知れないですね~
では、弱いのかと言えばそうでもありませんでした。ロストロンギヌスの時に話題になった手回しバーストが非常に有効です。手回しでランチャーよりもさらにゆっくり回せば右回転の相手が自分から突っ込んで来て勝手にバーストしてくれます。
バランス、ディフェンス、スタミナタイプは特にロックがそこまで硬くないし、お互いにすぐに中央で激突するので、勝手に自滅バーストしてくれます。
ただ、ドレインファブニルが手回しで、相手がアタックタイプの場合は、相手がそもそも外周を回っていてドレインファブニルが相手にぶつかる前にスピンフィニッシュ負けをしてしまう。っていうパターンがあります。
手回しなので、しかたがないことですけど…
他にもロックが硬いアタックタイプでは手回し直後の一番回転が遅いチャンスの時にバーストさせることが出来なければ、そのままドレインファブニルの回転速度も上がってしまい、上で書いた引き分けに終わってしまうこともあります。
ただ、他のベイににはない戦略がとれるというか、個性が非常に強いベイなので、みんな工夫しがいがあると思いますね~
◇見た目は気に入った
ドレインファブニル発売前は「この色好きじゃねぇ」的なこと言ってましたけど、買ってみたらこれがカッコいいんです。もうね、俺的一軍入りは間違いないんじゃないかと…
戦い方も唯一でカッコいいし!!
もうそろそろ自分の中でイケてるベイランキングをまとめなきゃですね~
最近はほんと強くてカッコいいベイが多くなってきて悩みます。
それでは今日はこのへんで~
コメント
コメントを投稿