ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第二十四夜 アルタークロノス.6M.T
◇買ってきましたよ~
5月6月7月とベイブレードが熱くなりそうな予感… まずは本日5月27日発売のアルタークロノスを買ってきました。
最近の新製品は初回ロットはとりあえず売り切れる感じなので、まだの人は買っときましょう~
↑この見た目、最近のカッコよく派手な印象のゴッドレイヤーシリーズの中ではおとなし目な感じですね。でもクロノスの名前らしく(クロノスとは時を神格化したもの)中央に時計の歯車のようなデザインがされていて中々オシャレ。
あっあと今回はスゲーシール貼りやすかったです。いつもこれくらい貼りやすいといいんですけどね~
そして毎回楽しみの神能力!! 今回のアルタークロノスが持つ神能力は「バランスチェンジ」!! レイヤー内の重心の位置を変えることで、超アタックモードと超スタミナモードに切り替えることができます。
↑この黒い部分はグリンと半周させると重心の位置が変わる仕組みです。これも二面性を持つクロノス(たぶん時の神格化だったり農耕の神だったりするから?)に相応しい能力じゃないかと。ほんとここら辺の設定、凝ってるんですよね~ タカラトミーさん!! でも、お子様には通じないような… いや、俺は好きですよ!! マジで!!
◇使ってみたよ~
まず、超スタミナモードにして持久力測定。ショート力750くらいの俺が全力で回して1分20秒くらいな感じでした。他のスタミナタイプなんかだと2分近く回るベイも存在するので特別回るって感じじゃないですけど、トランスドライバーは可変することがメインなので、まあOKでしょう~
そしてロックの山はかな~り高いです。しかもスタミナタイプなのでロックの山は4つ。中々優秀です。このロックの硬さを持って超アタックモードで回すと結構バーストが出来ますので中々イケてるんじゃないでしょうか?
そして超アタックモードの時はほんとにグラングラン変な動きをします。クウォーターディスクのギガントガイアが結構強かった、あの感じですかね~。
◇これからも使っていく!! ただし、問題が…
う~ん、可変とか大好きなので使っていきたいんですけど、俺に問題が発生
↑入れる場所がねぇ…
この中に入れるのは、俺の中で一軍入りしてるベイだけなんだけど、最近のゴッドレイヤーがどれもカッコよすぎてどれを入れて、どれを抜いたら良いものかと…
アルタークロノスはカッコいい上に性能を切り替えることが出来るので汎用性が高いから入れておきたいんですよね~
普通に考えたらゼノエクスカリバーが外れるんだろうけど、俺ゼノエクスカリバー超好きだからねぇ… ほんとどうしたもんかと。
う~ん… でも楽しい!! 次は6月のキラーデスサイザーだああぁぁ
コメント
コメントを投稿