ダーク・ヒーローがベイブレードを語る   第十八夜 ランダムブースターVol.6とイクシードイビルアイ

◇なぜイクシードイビルアイなのか?


 なぜ俺がイクシードイビルアイを書こうと思ったのか? トルネードワイバーンが当たらねぇからだよ!! もうね!! どこの店も「お1人様一つまで」。こればっかですよ!!

 ほんと他の人達どこで大量購入してんだか… 一発勝負だと中々当たらねぇ…
いや、結構判断つくようになってきたんですよ? 振った時の音が大きいというかカシャカシャするというか、グルグル巻きにされたドライバーがテープに固定されながら揺れているのか、たぶん、それがトルネードワイバーンの「アトミックドライバー」なんですけど、今回、ドライバーがグルグル巻きにされているベイが半分くらいあるので…

もうね… イクシードイビルアイ、ファングフェンリル、イクシードイビルアイ、ファングフェンリル… 疲れたよ僕は…

 んで、そのイクシードイビルアイになぜかクリアパーツが採用されていないベイがあるのです。それが「イクシードイビルアイ.G.At」!!

 どっかでみたけど、今までガチャでしか売っていなかったので、こっそりランダムブースターの中に混ぜてブースターとして販売したんじゃねぇか説、というのがあるらしいのです。

◇じゃあ、見てみるけど…



 う~ん、見た目… 悪くねぇ… 悪くねぇけど…
最近の、特にゴッドベイシリーズからはどれもカッケェからな。やっぱり今更感はありますねぇ… 見た目がドストライクな人とか、ベイのコンプ目指してる人ならいいかもですけど…

 てか、イビルアイってどこらへんが? 普通の顔じゃね? イビルアイっていうくらいならベイ全体を使って巨大な一つ目とかでよかったんじゃ? なんでちょっと普通にかっこよくしようと思っちゃったの…



 横から見た感じ。う~ん、この赤、緑。ゲテモノ感は嫌いじゃないよ? ただ、そういう路線でいくならやっぱりレイヤーもカッコ良さよりゲテモノ感とかキモイ感でいって欲しかったなぁ… どれもかっこいいだけじゃなくて、たまには本当にキモイベイも作ってみませんか? たぶんコアなファン絶対いますよ!!
そこらへんどうなんでしょう? タカラトミーさん?



 ロックの山もあんまり高くないでござる。まあ、旧世代のディフェンスタイプからすれば普通くらいですね。トライデントくらいかなぁって感じでした。低くもないけど、特別高くもないってやつですね。

◇使った感じは?


 俺的シュート力(説明しよう、俺的シュート力とはジリオンゼウスを1分40秒くらい回せる威力だ)で1分25~30秒くらいだったので、意外にアトミックドライバー回るなぁって感じでした。

 ただ、このアトミックドライバー、なぜかすぐに中央を取りに行かねぇ… 最初しばらく外周をグルグルしちゃいます。これはイクシードイビルアイだけじゃなくファングフェンリルも同じなので、このアトミックドライバーの特性かと… う~ん、何がそうさせているのか?

 そんなわけで、ロックがあまり高くないくせに外周回っちゃうので、アタックタイプと元気にやりあっちゃう可能性がありますので、気を付けてください(誰も使わねぇか…ハハハ…)

 あと、同時に発売されたイケメン、ドレインファブニルの手回しと対戦すると凄まじい高確率でバーストフィニッシュ負けをします!!

う~ん、今の時代に戦っていけるベイじゃないな!!

◇最近の楽しみ方は?


 イクシードイビルアイ関係ねぇけど、もうね、ドレインファブニルの手回し一択ですよ!! メチャ楽しい!! いろんなベイと対戦させてます。やっぱりなんにでも勝てるって訳じゃないけど、神能力の「ドレインスピン」は見てて楽しい。

 ゴッドレイヤーになってからほんとさらに楽しくなりましたね!! 次のベイの発売が楽しみだ!!

コメント

このブログの人気の投稿

ダークヒーロー改めオカルト探偵が逝く   宮城県仙台市の八木山橋を逝く

ダーク・ヒーローがベイブレードを語る   第十五夜 クライスサタン.2G.Lp

ダーク・ヒーローが遊戯王を語る 今日も遊戯王デュエルリンクスでデスティニー・ドロー!!