ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第五夜 クアッドケツァルカトル・ジャーク・プレス

クアッドケツァルカトル・ジャーク・プレス




・ランダムブースターで目当てを当てるのは苦行!?

ふぅぅぅ、ようやくゲット。長かった… 近所のヨド〇シカメラの「お1人様お1つまで」攻撃の前に長期戦を余儀なくされ、ランダムブースター自体がヨド〇シから売れきれること2回…
出勤前に買い。昼休みに買い。部下に買いに行かせ… それでもホーリーホルスード、ホーリーホルスード、そしてホリーホルスード… ほんと叩き割ってやろうと何度おもったことか…

今回はレアベイゲットならずかと思われたが…
どこぞのブログで見たランブーvol4のレアベイゲットの裏技
・まず箱を振ります。
・中でドライバーが鳴っているかを見極めます。
・ドライバーの音がならないのはクアッドケツァルカトルとドライガーを含めて4つ。
・これで半分は切り捨てられます。あとは運!!

いや、こんなんで当たらねぇよと思いながらちょっと離れてト〇ザラズまで遠征。
周りの子供達の前で箱を振り音を確かめる俺。「何こいつ。きっしょ!!」みたな子供達の視線に耐えながら3個を購入そして速攻開封。そして… キタ!! まじでキタ!!


いや、マジでありがとう。どこぞの名も知らぬブロガーさん!! あなたのことは次のランブーが出るまで決して忘れない!!

てなわけで、早速家で使い込むことに。



・あれっこいつディフェンス系最強じゃね!?



つかった感じ、ディフェンス系で一番強い感じだったな。
あんま正確に測ったりしないので感覚的になるけど、あまりバーストしない感じ。
ロックがディフェンス系(比較対象がアンロックユニコーンとかじゃなぁ…)にしては結構山があるっぽいし、レイヤーが相手の攻撃の直撃を躱してるいるみたい。
ディスクは新規パーツで「ジャーク」は周りプラ素材なんだけど、弾力があってこれも相手の攻撃から身を守ってるっぽい。ドライヤーのプレスは… この周りのトゲトゲ役に立ってんのかな? あんま感じねぇけど、なんかディフェンス系!!って感じだし良しとしよう!!



・そしてこの見た目である



この見た目、これがディフェンス系として俺が最も気に入っているところ。このいかにも

「俺ディフェンス系ですけど!?」

みたいな見た目が大好き。基本アタック系を使ってバースト狙いの俺だけど、こいつはもうレギュラー入りですよ。名前も見た目もかっこいいししばらく使っていこう~

コメント

このブログの人気の投稿

ダークヒーロー改めオカルト探偵が逝く   宮城県仙台市の八木山橋を逝く

ダーク・ヒーローがベイブレードを語る   第十五夜 クライスサタン.2G.Lp

ダーク・ヒーローが遊戯王を語る 今日も遊戯王デュエルリンクスでデスティニー・ドロー!!