ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第十二夜 ロストロンギヌス・N・Sp
ダーク・ヒーローがベイブレードを語る ロストロンギヌス・N・Sp 第十二夜 〇いぃぃぃやゃぁああああ!! 買ってきたぜぇぇぇ!! 買ってきました!! 待ちに待ったロストロンギヌス!! Amazonからも届く予定でしたが、待ちきれず買ってきてしまいました!! 一つ観賞用が出来たね!! やったね!! そしてこの見た目である!! ベイブレードをする中で、見た目を最重要としている俺からしてもコイツは間違いないく最強!! ゼノエクスカリバーももちろん超絶かっこいいですけど、これはさらにヤバい!! これはねぇ~ もう未来まで語るべきカッコよさですよ。ほんとカッコよす… これが遺跡とかから発掘されたら、未来人ビビるね。このかっこいい芸術品はなんだ!?ってね 組み立ててから遊ぶまで大分時間かかっちゃいましたよ。観賞してたから… てか、今ベイブレードやっている人の中でこれを買わない人いるの?って感じですよマジで!! 買った方がいい!! 後悔はしない!! 俺が言うんだから間違いない!!(何が?) 〇興奮冷めやらぬまま、パーツを一つ一つ検証。 ・まずはレイヤー【ロストロンギヌス】 解説には 「破滅の槍ロンギヌスモチーフ。槍の下段刃で相手を突き刺し、羽の中段刃で連続攻撃。 そしてメタル素材の上段ドラゴン刃が攻撃に破壊的な重みを加える超アタック系の 3層構造レイヤー」 とあります。 なるほど、カッコいいだけじゃねぇ…下段刃と中段刃は見てわかるけど、 メタル素材のドラゴン刃の三段構えだったとは… てか、このレイヤーメタル素材を採用しているだけあって、ベイブレードバースト過去最重量のレイヤーとなっています。(そりゃそうだ) 重さはなんと14g!! てか持ってみたら明らかに他のレイヤーと重みが違いますよ。 こりゃ使う前からツエェエェェェ!! ・そしてディスク【ナイン】 右の青いカッケェエェェェのが【ナイン】ね 解説には 「渦のような9枚刃が、左回転時に強力なダウンフォースを生み出すディスク。」 とあります。 そして、こいつのディスクは写真のような美しい塗装あり。頼む!! この塗装よ!! 剥げないでくれ!! 改造セット以外で塗装されたディスクなんて見...