遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペストであたった十二獣について考える

魔法使いが遊戯王を語る
遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペストであたった十二獣について考える



〇まったく興味なかったけど、どうやら強いらしいぞ。十二獣

 先日、遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペストを箱買いしてきて、その中で「十二獣」シリーズと言われるカードを数枚ゲットしたんだけど、これがどうやら現状かなり強いらしい・・・

 俺の職場で会う別会社のガチ勢の方も
「あれ、やばいっすよ。当たったんならレブルさんのデッキに出張させといた方がいいですよ。」
とのこと。相変わらず職場に遊戯王カード持ち込んでる人の言葉には説得力があるぜ・・・

 ちなみに「出張」とは俺のペンデュラムデッキだったり、レイドラプターとかD,Dデッキみたいにコンセプトというかテーマというか、ある程度統一性を持ったデッキの中に違うもの少し入れることを
「出張する」ということらしいです。つまり、俺のペンデュラムデッキの中に十二獣シリーズのモンスターに出張してきてもらったらどうか? ということらしい。

 そんなことより【覇王列龍オッドアイズ・レイジング・ドラゴン】欲しかったなぁ~ くらいにしか聞いてなかったんですけど、家に帰って改めて手持ちの十二獣を見直してみたら… なんと…

 俺にはやっぱりわからん…





〇とりあえずコイツが必須らしいよ

【十二獣モルモラット】

効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻   0/守   0
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードを素材として持っている、
元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。

 とりあえず、十二獣を使うならこれが必須というか3枚デッキに入れとくべきらしい。ガチ勢の人から説明を受けたところ、この十二獣の特徴として同じ十二獣のモンスターなら一枚でXyz(エクシーズ)召喚の素材になることが出来るとのこと。

 つまり、この【十二獣モルモラット】は一枚で十二獣をXyz(エクシーズ)召喚可能にするということらしい。なるほど、通常なら2体以上の素材が必要になるXyz(エクシーズ)召喚を1体で行えるならそりゃ足が速い。

 でも、この能力はコイツだけのものではなくて、十二獣共通の能力で、コイツが必須と言われている点は以下の2点らしい。

①デッキから他の十二獣を墓地に送れるよ。
 この能力のメリットは先に他の十二獣を墓地に送っておくことで、墓地にいる十二獣をXyz(エクシーズ)召喚の素材に変える能力を持つ【十二獣タイグリス】の補助が出来ることと、墓地にいる十二獣モンスターを墓地から発動することでデッキに5体まで戻すことが出来る魔法カード【十二獣の方合】を先に墓地に送っておけること。

②十二獣エクシーズモンスターがコイツを素材にXyz(エクシーズ)召喚に成功した場合、デッキから、さらに【十二獣モルモラット】を特殊召喚出来るよってこと。


なるほど、こりゃTUEEEEEE!! (適当)

 でも、確かに3枚積む必要があるわけだ。コイツを3枚入れておけば、他の十二獣エクシーズモンスターをガンガン召喚出来るし、補充も行えるって寸法か… ってか、十二獣でコイツが実は一番重要なんじゃね? どう考えてもコイツがいねぇーと十二獣が強力に機能することが出来ねぇだろ?



〇じゃあ、【十二獣モルモラット】で何を召喚するの?

【十二獣ドランシア】
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻   ?/守   ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

とからしい。他に【十二獣ブルホーン】とかも有効らしいけど、今回、俺当たってねぇから知らねぇ…
【十二獣ドランシア】はエクシーズ素材を一つ使って相手の表表示カードを1枚破壊出来るのか強み。あと、相手ターンに効果を発動できる十二獣はこの【十二獣ドランシア】だけ、らしい。

 なるほどねぇ。【十二獣モルモラット】1枚で【十二獣ドランシア】をXyz(エクシーズ)召喚。そしてエクシーズ素材を消費して相手の表表示カードを破壊出来るわけか。確かに使い安くてなかなか強力な気はする。



〇でも、十二獣エクシーズモンスターの攻撃力って?

 そうATKもDEFも?になってるんだよね~ 素材の攻撃力と防御力の数値分アップするらしいけど、じゃあ【十二獣モルモラット】で速攻Xyz(エクシーズ)召喚した場合は・・・

攻撃力、防御力ともに0ですか!?

 あ~… うん… 強いんだろうね… たぶん強いんでしょ!?

 でも俺はちょっとしばらく遠慮だなぁ~ 俺は高い攻撃力を持ったかっこいい強力なモンスターを召喚してガスガス物理で殴る方向が好きなので!!

 でも、せっかく当たったカードだし、現環境で最も有力と言われているほどだから大切にしよ~

コメント

このブログの人気の投稿

ダークヒーロー改めオカルト探偵が逝く   宮城県仙台市の八木山橋を逝く

ダーク・ヒーローが遊戯王を語る 今日も遊戯王デュエルリンクスでデスティニー・ドロー!!

ダーク・ヒーローがベイブレードを語る 第七夜 トランザースパイラル・スプレッド・トランス